2008年12月17日
カラオケ本舗 まねきねこ仙台駅前店(2)
― 前回の続き ―
私がシュミレーションゴルフに熱中している間、同行をしていたスタッフまさ子は、本家本元のカラオケルームの方を探検していたようです。
フード・ドリンクメニュー共に、カラオケルームはもちろんゴルフルームでもいただけます。お店からは取材ということで色々とサービスをしていただき、恐縮しつつも有難くいただきました。

ボリューム満点「まねきねこセット」(1890円) 4~5名様でどうぞ。

「お好み焼き」(450~480円) こちらのお好み焼きは注文をとってから鉄板で焼き上げる手作りということで、自慢の一品との事。メニューもシーフード・カレー・豚玉・チーズ他種類から選べます。実際にいただきましたが焼き立てで美味!出来たてっていい。

定番メニュー「冷しトマト」(430円) 私はどの店に行っても、トマトを必ず頼みます。

「まねきねこサラダ」(590円) ボリュームがあるので2~3名でどうぞ。


「から味噌らーめん」(600円) 先日アップをした番組収録の際、担当さんが芸人の狩野英考さんに、このラーメンの名を「ラーメンつけ麺、僕イケメン!」というネーミングにしていいか聞いておられ、狩野さんは快くOKしてました。なのでそのうち名称が変わるかもしれません。
お腹も満たされたので、いよいよカラオケルームへ向かいます(まさ子ですが)。


繰り返しますがプレゼントは狙い目です。

盛り上げ定番グッズも新品。使うのがもったいないですね。

カラオケルームは全部で30室。

まさ子はドキドキしながら向かったそうです。

いざ入室。
室内はこんな感じ。低価格が売りのまねきねこさんですが、モニターは壁掛けの液晶、対応機種も全て揃うなど設備もかなり充実しています。
機械の液晶にまねきねこが!

室内にはこんなポスターが。「年末にゃんこ宝くじ」なるものを開催中。シャレています。

熱唱するまさ子。ゴスペラーズを歌ったそうです。
その頃私は・・・・・・・・

ドライビングコンテストで272ヤードを飛ばし、

ガッツポーズ!
東北初上陸のシュミレーションゴルフの満足度はもちろん、本業のカラオケの方は全国に300店舗近く構えているだけに、さすがという安定感を感じました。これは私が思う良い会社の全てに共通することなのですが、スタッフ全員が礼儀正しくて元気。挨拶が頻繁に飛び交い、とても気持ちの良い時間を過ごすことができました。
カラオケ本舗 まねきねこさんは、本日17日(水)が仙台駅前店、明日18日(木)が泉区市名坂店と、それぞれグランドオープンします。オープンから1週間は様々なオープニングセールが行われておりますので、是非足を運んでみてはいかがでしょうか。
◆カラオケ本舗 まねきねこ仙台駅前店
12月17日(水)グランドオープン
◆仙台市青葉区中央3-6-1 仙台TRビル(LABI)8F
◆電話番号 : 022-722-8177
◆営業時間 : 12:00~翌朝6:00 (年中無休)
◆カラオケ本舗 まねきねこ仙台市名坂店
12月18日(木)グランドオープン
◆仙台市泉区市名坂窪田20-1
◆電話番号 : 022-371-1833
◆営業時間 : 11:00~翌朝6:00 (年中無休)
◆ホームページはこちら

私がシュミレーションゴルフに熱中している間、同行をしていたスタッフまさ子は、本家本元のカラオケルームの方を探検していたようです。
フード・ドリンクメニュー共に、カラオケルームはもちろんゴルフルームでもいただけます。お店からは取材ということで色々とサービスをしていただき、恐縮しつつも有難くいただきました。
ボリューム満点「まねきねこセット」(1890円) 4~5名様でどうぞ。
「お好み焼き」(450~480円) こちらのお好み焼きは注文をとってから鉄板で焼き上げる手作りということで、自慢の一品との事。メニューもシーフード・カレー・豚玉・チーズ他種類から選べます。実際にいただきましたが焼き立てで美味!出来たてっていい。
定番メニュー「冷しトマト」(430円) 私はどの店に行っても、トマトを必ず頼みます。
「まねきねこサラダ」(590円) ボリュームがあるので2~3名でどうぞ。
「から味噌らーめん」(600円) 先日アップをした番組収録の際、担当さんが芸人の狩野英考さんに、このラーメンの名を「ラーメンつけ麺、僕イケメン!」というネーミングにしていいか聞いておられ、狩野さんは快くOKしてました。なのでそのうち名称が変わるかもしれません。
お腹も満たされたので、いよいよカラオケルームへ向かいます(まさ子ですが)。
繰り返しますがプレゼントは狙い目です。
盛り上げ定番グッズも新品。使うのがもったいないですね。
カラオケルームは全部で30室。
まさ子はドキドキしながら向かったそうです。
いざ入室。
室内にはこんなポスターが。「年末にゃんこ宝くじ」なるものを開催中。シャレています。
熱唱するまさ子。ゴスペラーズを歌ったそうです。
その頃私は・・・・・・・・
ドライビングコンテストで272ヤードを飛ばし、
ガッツポーズ!
東北初上陸のシュミレーションゴルフの満足度はもちろん、本業のカラオケの方は全国に300店舗近く構えているだけに、さすがという安定感を感じました。これは私が思う良い会社の全てに共通することなのですが、スタッフ全員が礼儀正しくて元気。挨拶が頻繁に飛び交い、とても気持ちの良い時間を過ごすことができました。
カラオケ本舗 まねきねこさんは、本日17日(水)が仙台駅前店、明日18日(木)が泉区市名坂店と、それぞれグランドオープンします。オープンから1週間は様々なオープニングセールが行われておりますので、是非足を運んでみてはいかがでしょうか。
◆カラオケ本舗 まねきねこ仙台駅前店
12月17日(水)グランドオープン
◆仙台市青葉区中央3-6-1 仙台TRビル(LABI)8F
◆電話番号 : 022-722-8177
◆営業時間 : 12:00~翌朝6:00 (年中無休)
◆カラオケ本舗 まねきねこ仙台市名坂店
12月18日(木)グランドオープン
◆仙台市泉区市名坂窪田20-1
◆電話番号 : 022-371-1833
◆営業時間 : 11:00~翌朝6:00 (年中無休)
◆ホームページはこちら
2008年12月16日
カラオケ本舗 まねきねこ仙台駅前店(1)
12月17日(水)、仙台市内に新たなスポットがオープンします。その名はカラオケ本舗 まねきねこ仙台駅前店。「カラオケのまねきねこならもう知っているよー」という方もいるかと思いますが、こちらLABI仙台8Fの仙台駅前店には、「シミュレーションゴルフ」が東北初上陸とのことで、ちょっとした話題になっています。世界№1のクオリティを誇るマシンの触れ込みでプロのゴルファーも多数所有している他、このマシン、関東などではこれを楽しむだけのゴルフバーがあり、尚且つ大会なども開催されるなど世界中にファンが大勢いる「スゴイ奴」。それが東北で始めて導入されるということで、ならばイの一番に体験させていただこうと、15日に行われたプレオープンにお邪魔してきました。
こう見えて(どう見えて)私、月に1度、打ちっぱなしの練習をしているので、実際の練習場やコースと比べ、どれほどリアルかを検証してみたいと思います。

・・・結論から言うと、ものの見事にこのマシンにはまったのでした(笑)。詳細は以下の通り ―
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
新設のカラオケ店で、
かつてない臨場感溢れるゴルフシュミレーションマシンを体験
今回ご協力をいただいた「まねきねこ(※株式会社コシダカ)」さんは全国に280店舗(HPでは250店舗ですが、ものすごい勢いで増えています)程点在するカラオケチェーン店。その数多い店舗の中でも、今回のゴルフシミュレーションマシン「GOLFZON」は、つい先日オープンした高崎緑町店と今回の仙台駅前店の2店舗のみにしか設置されていないそうです。

仙台駅前「LABI」の8Fにグランドオープン。カラオケ店らしからぬ大きな入口。

各方面からの花輪がグランドオープン感を演出していいですね。

オープンの17日から23日までご利用したお客様には何と、ソニーのBRAVIAが抽選で1日1名に当たるとのこと!その他にも東京ディズニーリゾートのチケットも1日3組様に。これはかなりの衝撃。時間があらば行くことをお勧めします。

フロント。スタッフの方にはかなり教育が施されているのでしょう。挨拶や対応は素晴らしいものがあります。


ドリンクバーにはもれなくソフトクリームも付きます。飲み放題、食べ放題。

見取り図はこのようになっています。カラオケルームが30室に、ゴルフルームが3室。

ということで、いざゴルフルームへ突入!

出たー。いきなりでかいスクリーンが登場です。聞いてはいましたがこれはリアル。
(ボールが転がっているのは実は何度か打った後な為で・・夢中になり撮影を忘れていました 汗)
プレイ場の後方にはこのように防護ミラーがあります。画像にはありませんが、このさらに後方にはソファがあり、プレイをしていない人は飲食をしながらリラックスして見ることが出来ます。夢のようです。




モニターがじーっとプレイヤーを見ています。


ゲームモードは様々選べ、練習やニアピン、ドラコン、パッティングなどが出来る他、
実際にコースを回ったりマッチプレイも可。何でも出来ます。

打ちっぱなしなどはこんな感じで詳細まで画面に表記されます。

この画面(スクリーン)めがけて、思いっきり打つわけですね。




打った後はこのように先程のモニターで自分のスイングをチェックすることが出来ます。これが非常に役に立って便利。駅の構内でスイングしているお父さん方も大満足。

パターもこんな感じ。全てにおいて徹底的にリアルです。
こちらはスコアカード。ルーム内の細部にわたりコースを回っている演出が。
結局この後本気モードに大突入し、結果は9ホールを回りスコアは52でした。日本を始め世界中に実在するコースを忠実に再現し、全部で68コースが楽しめるわけですが、これはもうゲームではなく、一つのトレーニングマシンと言っていいのではないでしょうか。。プロが購入すると言うのも納得の高性能マシンで、そのリアリティさには驚かされるものがあります。開発者の徹底的なこだわりに拍手の代物でしょう。ズバリ最高にはまりました。かたや、初体験の人にとっては楽しいゲームであり良い運動になります。最初のうちはオペレーターの方が丁寧に説明してくれるので、全く問題なく楽しむことが出来ます。健康にもいいし、経験者未経験者問わず、1度は体験して損はないのでしょうか。興奮してお勧めします。
明日は「まねきねこ」さんの本家本元、カラオケルーム潜入レポートをアップします。
カラオケ本舗 まねきねこ仙台駅前店
12月17日(水)グランドオープン
※泉区市名坂店も12月18日(木)グランドオープン
◆仙台市青葉区中央3-6-1 仙台TRビル(LABI)8F
◆電話番号 : 022-722-8177
◆営業時間 : 12:00~翌朝6:00 (年中無休)
シュミレーションゴルフ
◆平日(月~木・金昼・祝前日昼) 昼12:00~17:00 1ルーム・1時間 2000円
(4名の場合1名500円)
夜17:00~翌朝6:00 1ルーム・1時間 4000円
(4名の場合1名1000円)
◆週末(金夜・土・日・祝前日夜・祝日) 昼12:00~17:00 1ルーム・1時間 3000円
(4名の場合1名750円)
夜17:00~翌朝6:00 1ルーム・1時間 5000円
(4名の場合1名1250円)
◆チャージ代1名500円
◆ホームページはこちら

プレゼントを狙ってみてはいかがですか!
次回に続く。
こう見えて(どう見えて)私、月に1度、打ちっぱなしの練習をしているので、実際の練習場やコースと比べ、どれほどリアルかを検証してみたいと思います。
・・・結論から言うと、ものの見事にこのマシンにはまったのでした(笑)。詳細は以下の通り ―
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
新設のカラオケ店で、
かつてない臨場感溢れるゴルフシュミレーションマシンを体験
今回ご協力をいただいた「まねきねこ(※株式会社コシダカ)」さんは全国に280店舗(HPでは250店舗ですが、ものすごい勢いで増えています)程点在するカラオケチェーン店。その数多い店舗の中でも、今回のゴルフシミュレーションマシン「GOLFZON」は、つい先日オープンした高崎緑町店と今回の仙台駅前店の2店舗のみにしか設置されていないそうです。
仙台駅前「LABI」の8Fにグランドオープン。カラオケ店らしからぬ大きな入口。
各方面からの花輪がグランドオープン感を演出していいですね。
オープンの17日から23日までご利用したお客様には何と、ソニーのBRAVIAが抽選で1日1名に当たるとのこと!その他にも東京ディズニーリゾートのチケットも1日3組様に。これはかなりの衝撃。時間があらば行くことをお勧めします。
フロント。スタッフの方にはかなり教育が施されているのでしょう。挨拶や対応は素晴らしいものがあります。
ドリンクバーにはもれなくソフトクリームも付きます。飲み放題、食べ放題。
見取り図はこのようになっています。カラオケルームが30室に、ゴルフルームが3室。
ということで、いざゴルフルームへ突入!
出たー。いきなりでかいスクリーンが登場です。聞いてはいましたがこれはリアル。
(ボールが転がっているのは実は何度か打った後な為で・・夢中になり撮影を忘れていました 汗)
ゴルフクラブも男女用それぞれ用意。本格的というより、本物そのもの。
クラブもシューズも(画像はないですが)グローブも全て新品。おろしたてです。
このマシンの心臓部。お利口な装置達。
モニターがじーっとプレイヤーを見ています。
こんな感じですね。
ゲームモードは様々選べ、練習やニアピン、ドラコン、パッティングなどが出来る他、
実際にコースを回ったりマッチプレイも可。何でも出来ます。
打ちっぱなしなどはこんな感じで詳細まで画面に表記されます。
この画面(スクリーン)めがけて、思いっきり打つわけですね。
実際に打ってみることに。
よいしょっ

ナイスショット!(?)
打った後はこのように先程のモニターで自分のスイングをチェックすることが出来ます。これが非常に役に立って便利。駅の構内でスイングしているお父さん方も大満足。
パターもこんな感じ。全てにおいて徹底的にリアルです。
結局この後本気モードに大突入し、結果は9ホールを回りスコアは52でした。日本を始め世界中に実在するコースを忠実に再現し、全部で68コースが楽しめるわけですが、これはもうゲームではなく、一つのトレーニングマシンと言っていいのではないでしょうか。。プロが購入すると言うのも納得の高性能マシンで、そのリアリティさには驚かされるものがあります。開発者の徹底的なこだわりに拍手の代物でしょう。ズバリ最高にはまりました。かたや、初体験の人にとっては楽しいゲームであり良い運動になります。最初のうちはオペレーターの方が丁寧に説明してくれるので、全く問題なく楽しむことが出来ます。健康にもいいし、経験者未経験者問わず、1度は体験して損はないのでしょうか。興奮してお勧めします。
明日は「まねきねこ」さんの本家本元、カラオケルーム潜入レポートをアップします。
カラオケ本舗 まねきねこ仙台駅前店
12月17日(水)グランドオープン
※泉区市名坂店も12月18日(木)グランドオープン
◆仙台市青葉区中央3-6-1 仙台TRビル(LABI)8F
◆電話番号 : 022-722-8177
◆営業時間 : 12:00~翌朝6:00 (年中無休)
シュミレーションゴルフ
◆平日(月~木・金昼・祝前日昼) 昼12:00~17:00 1ルーム・1時間 2000円
(4名の場合1名500円)
夜17:00~翌朝6:00 1ルーム・1時間 4000円
(4名の場合1名1000円)
◆週末(金夜・土・日・祝前日夜・祝日) 昼12:00~17:00 1ルーム・1時間 3000円
(4名の場合1名750円)
夜17:00~翌朝6:00 1ルーム・1時間 5000円
(4名の場合1名1250円)
◆チャージ代1名500円
◆ホームページはこちら
プレゼントを狙ってみてはいかがですか!
次回に続く。